2018年05月15日

2018年5月14日のラヂオ

三宅:2018年5月14日㈪24時をまわりました。
さぁ、というわけで今週もですね滝沢歌舞伎2018東京公演の会場である、新橋演舞場、私三宅健の楽屋からお送りしております。
前回、ジャニーズJr.の4名の方がいらしたんですが、今週はですね、今週はチームSPARKじゃない方々

一同(笑)

三宅:チームSPARKじゃない方の方々が4名いらっしゃってます。それぞれ自己紹介を宜しくお願いします。

渡辺翔太:はい。SPARKじゃない方の渡辺翔太です!お願いします!

深澤辰哉:はい!SPARKじゃない方の深澤辰哉です!宜しくお願いします!

阿部亮平:はい!SPARkじゃない方の阿部亮平です!宜しくお願いします!

目黒蓮:はい。SPARKじゃない方の目黒蓮です。宜しくお願いします。

三宅:聞いてる皆さん、またネタバレになっちゃう事、いっぱい有りますのでネタバレしても良いって思う方は是非とも聞いていただいて、まだ歌舞伎を見ていなくてネタバレしたくないという方は、申し訳ないんですが、後日聞いて頂きたいです。宜しくお願い致します。

「三宅健のラヂオ」

渡辺:僕は一個、健くんに胸キュンしたお話が一個あるので、やっぱこの時期って花粉がとんでもなく飛んでいて、僕が目をゴシゴシかいていたら健くんが頭をパコンって叩いて来たんですよイキナリ、でビックリして、そしたら健君が「お前、手はバイキンがついてるからかくな」って、目をかいてることに対してメチャメチャ怒られたんですよ。
で、次の日「渡辺、はい、はい」みたいな感じで僕に新品の目薬をくれたんです。

一同:ぉおおお!

渡辺:俺もうそれでドキドキしちゃって〜

三宅:なんでドキドキするんだよ。

渡辺:いや〜、やられました。コレはもう是非、健くんのファンにも聞いてほしかったので、これ言えて良かったです。

三宅:いやだからさ、やめなさいって言うのにかいてるんんだよずっと。ダメ出しの時だ!
アライグマが顔を洗うみたいな感じになってて、目をかきむしってるから、やめろって言って、持ってないって言うから次の日自分の家に有ったやつをあげたって話です。

渡辺:もうね、命の恩人。

三宅:効いた?あれ効いた?

渡辺:めっちゃ効きました。ピタッと。

深澤:こうやってSnow Manって意外と健くんと関わりを持たして頂くことがあるんですけど、健くんと目黒って喋ったりとかするんですか?

三宅:挨拶をしに来てくれるぐらいだよね。

目黒:はい、そうですね。でも意外と共通の知り合いの方とかも居たりして、あと個人的にちょっとショックだった事があって、今回の稽古にお仕事の関係でちょっと遅れて稽古に入って、その時に「Thousand Suns」の衣装合わせみたいのを皆さんでやって、で、僕は個人的にファッションの感じが好きで三宅さんの、そこの衣装合わせに入れなかったのが凄い残念だなと思って、そこに居たかったなっていうのは有りますね。

三宅:でも目黒には良いやつを選んどいたよ。

目黒:もう凄い、これ本番終わったらほしいとか深澤君に言われたり、上着欲しいとか。

深澤:凄い目黒の衣装カッコイイなと思って。で、あぁいう衣装とか私服凄い好きで、欲しいってずっと言ってるんですけど。
健君に頼んだらいただけたりするんですか?

三宅:いや、知らないよ。もうだってその後、使うんじゃないのJr.の何処かで。
自分のやつは自分ので良いんじゃないの?

深澤:はい。自分のも好きなんですけど、やっぱ目黒の衣装が

三宅:深澤だって身長とかも足りないでしょ。

深澤:あ、はい。若干足りてない。

三宅:ねっ、目黒の方が大きいんだもんね。

目黒:はい、まぁそうですね、はい。

三宅:じゃだめじゃん。

深澤、いや、そこはなんか健くんの力で同じものを。。。

三宅:ないでしょ、無理でしょ。

深澤:えっ??

三宅:無理でしょ。

深澤:えぇ、そんな〜。

三宅:無理でしょう。

深澤:健様〜。お願いします。

三宅:いやいや、ないもん。

阿部:でも本当に全員かっこよく今回デザインしてもらって、Jr.のあの曲なんですけど、歌舞伎の。先輩が自分たちの衣装をコーディネートしてくれる事なんて、ないじゃないですか。しかもその、ハトメの部分も詳しく、ここにハトメ入れるからみたいな事を1対1でやってくださって、ありがとうございます。

三宅:うん。ガムテープ貼ってな。

阿部:ガムテープ貼って(笑)

三宅:ハトメの代わりにガムテープ貼って。

阿部:しかも凄い遅い時間まで。

三宅:あ、やってたね。一番ハトメを打ってるの誰だろう。

阿部:佐久間〜

三宅:佐久間も打ってるけど、渡辺もそうとう打ってるからな。

渡辺:ありがとうございます!もうね僕、ハトメ大好きになりました。

三宅:どういう事(笑)

渡辺:健君が作ってくれた衣装を羽織った時の、この重みとか、かっこいい衣装を羽織ってるっていう重みを感じれてるんで、しかもSnow Manにとっては健くんから2着目ですから。ね、3着目、4着目と(笑)

三宅:なんでだよ(笑)いや、期間限定だから。
たまたま滝沢に言われてやってるだけだから。

渡辺:でもこれツンデレパターン来ますよ。こうやって言っといて、もしかしたら3着目も既に!

三宅:ないよ(笑)

渡辺:押入れとかに?

三宅:ないから(笑)普段は渡辺帽子被るわけ?

渡辺:被るんですけど、たまに被る感じで、女優帽みたいな。

三宅:つばが大きいやつね。

渡辺:なんかジャニーズ感が半端じゃなくて、本番で女優帽を被れてるっていうハットを衣装で被るっていうのがあんまり無かったので、

三宅:あ、ないんだ。Jr.ってそういうのないの?

深澤:ないですね。そういうハットとか帽子とか、先輩が作ってくれた衣装ならやっぱり僕達も着れるんですけど、普段だとやっぱり自分たちはではなかなか注文できたりはしないので。

三宅:でもそれ自分たちの好きなように出来るんじゃないの?自分たちのコンサートの衣装とか。

深澤:多少は出来るんですけど、やっぱり僕達Snow Manはアクロバットをやったりするので帽子とか被ってると取れちゃったりとか

三宅:ハチマキだもんね。

深澤:そうですねSnow Manはハチマキ。してましたね。

三宅:ハチマキしないといけないんでしょ?

深澤:いやもう(笑)

三宅:え?決まりじゃないの?

深澤:まぁトレードマークでハチマキっていうのは一時期有りましたね。

三宅:一時期?もうなくなったの?卒業?

深澤:後輩の子達が巻いてたりとか見かけますね。

三宅:ハチマキのリレー中なの?

一同(笑)

三宅:バトンを渡したって事?(笑)

深澤:たぶんそうですね。でも、このハチマキを付け始めた理由として、ジャニーさんが新しいモノに対して、古き良きものを一個入れたら面白いんじゃないかっていう発案だったので、一時期巻いてたんですけど。

三宅:え、まって。一時期って事は、もう。

深澤:っていう風にちょっとバトンを渡します。

一同(笑)

三宅:まぁじゃ、あんまりそういうの触れないにしとくよ(笑)

阿部:あの〜なべは衣装はなんでも良く似合うって健君は言ってましたね。

三宅:頭身バランスが良いんだよ。渡辺の左隣りに居る、深澤くんだっけな?深澤くんは確か舞台映えする

深澤:良く言えば、舞台映えする。

三宅:かつらも特注なんだもんね。

深澤:はい。僕だけちょっと入らないので作っていただいてやってもらってます。

三宅:良いよ!目立つもん。

深澤:ありがとうございます。

三宅:直ぐ目が行くよ、大きいから。

深澤:いや〜本当に親に感謝ですね、こういう形で産んで頂いて(笑)

三宅:朝酷いんだよ。朝、最高に酷いよ。朝ボッサボサだから。今以上に膨らんでるんだから、ブロッコリー乗せてるのかってぐらい、モッコモコしてるんだよ。

深澤:いやもうそういう一言でやっぱ僕の付けてませんよっていう一言が

三宅:ツッコミをね入れたいって事ね。

深澤:それでこう先輩方とのコミュニケーションを。

三宅:なるほどね。

♪ピンポーン♪

三宅:さぁ!そこの貴方、ただいまネタバレ中です。まだ歌舞伎を見ていなくて、ネタバレしたくないという方は、また後日聞いていただきたいです。宜しくお願い致します。

♪ピンポーン♪

三宅:あの今回さ、またねずみ小僧をダイジェスト版でやってるけど、やっぱ、おまるって本当にはまり役だな。

深澤:いや〜本当に。

三宅:本当に凄いと思うよ。絶妙なライン。声のトーンとかさ、女の子と男の子の間みたいな声も出してさ絶妙だと思うよ。

深澤:本当にコレに関しては、三年前ぐらいからおまるをやらせて頂いてたんですけど、まさかここまでブレイクするとは。

三宅:お客さんだって本当に楽しそうに笑ってるもんね。

深澤:本当にありがたいです。

三宅:で、またなんか喉強いよね。よくあんな喉を潰しそうな高い声でさ喋ってるけど、喉潰れてないもんね。

深澤:全然潰れないんですよ。

三宅:去年も一昨年もそうだけど、深澤が喉を潰したの聞いたこと無いな。強いよね。俺いつか喉をやるんじゃないかなって聞いてるけど、全然平気だもんね。

深澤:はい。なんか、どうなっちゃってるんだろうと思って、自分の喉は。

三宅:本当だよな。凄いよ。

深澤:今回名古屋もあったりして、2ヶ月じゃないですか。2ヶ月はまだ挑戦してないので、名古屋に行って潰すのか、潰さないのかっていう。

三宅:そこはやってみないと、イチかバチかだ。いやでも良いよ、本当にはまり役だよ。

深澤:ありがとうございます。

三宅:阿部は今回何をやってるんだっけ?

阿部:僕、楽屋で天気予報かいてます。

一同(笑)

三宅:あれはなに?どのタイミングでやってるの?

阿部:その日の公演の一回目の公演の終演までに更新されるように間に合わせるように頑張って書いてます。

三宅:お客さんが客席から出て、正面玄関に行くと有るって事だね。

阿部:その時に見れるようになってます。なんか色々Snow Manのメンバーとかにも、ちょこちょこっと書いて落書きをしてもらったりとかして。

三宅:あ、寄せ書きしてるんだ。

阿部:毎回思ってたんですけど、SPARK出たかったな〜って後悔してます。

三宅:出たかった?

阿部:メチャメチャかっこよくて、滝沢歌舞伎の公演が始まる前にゲネプロとかで、客席とかで見てる時にメッチャカッコイイなって思ってて。出たかったな〜って毎回聞くたびに思ってます。健くんもめっちゃカッコイイし。

三宅:袖で見てるの?

阿部:袖ではちょうど着替えてるときなので、本番中は見れないんですけど。

三宅:そっかそか、リハで見てた時にね。

阿部:リハで見たり、本番の映像とかを確認する振りして、SPARKを見たりとか(笑)

三宅:そうなんだ。

阿部:めっちゃ良いですよね。っていうチームSPARKじゃない方の叫びです。

三宅:そっか(笑)残念だな。

阿部:あとはシンプルな話になってしまいますけど、入所25周年おめでとうございます。

三宅:ありがとうございます。

阿部:1993年の5月4日に健くんが入所なされたということで、僕まだ生まれてないんですよ。

三宅:へぇ〜、皆そうなんでしょ?

阿部:5月4日だから、岩本と阿部は生まれてないです。生まれる前から活躍されてる方と、今喋ってるっていう。

三宅:そうなんだよ。結構古いんだよ。

阿部:いやいや(笑)古いって言い方(笑)

三宅:古びてるんだよ。結構古びたアイドルだからさ。

阿部:いやいや、これからも付いていきます!

三宅:良いよな〜、メンバーにさ気象予報士が居るってさ。風速何メートルとか見てるんだよ毎日。

阿部:見てるんですか?!

三宅:うん。サボテンの為にさ、見ないといけないんだよ。それで見てるんだけどさ。

阿部:この前画像で見して貰ったんですけど、めっちゃ可愛い。

三宅:まぁ阿部には見せたんだけどさ(笑)

渡辺:僕も見ましたよ。

三宅:え、居なかったじゃん。居たっけ?

渡辺:僕は稽古場で

三宅:お前勝手に横から見たな。

一同(笑)

渡辺:いや違いますよ。健くんが携帯で、俺ん家のサボテンって

三宅:うそだ〜。

渡辺:いや、これもう本当ですよ。

三宅:えぇ〜渡辺に見せてないと思うんだけど。

渡辺:もう僕一番最初に

三宅:うそだ〜。

一同(笑)

渡辺:っていうのも、一個だけ僕もサボテン所有してて。っていうお話をしたら、俺の家のサボテンはこうだよって見してくれて

三宅:全然覚えてないや。

渡辺:ちょっと儚い気持ちになりました。

一同(笑)

三宅:この人さ、なんか本番中チラチラ見て来るんだよな〜。見るなよコッチ。

渡辺:でも、コレ健君、俺にしか分からない、この蒼き日々っていう曲の中で健君のすれ違うタイミング、でも健君は後ろ向いてるから俺しかその視線は見れないわけ。その時にたまにウィンクとかしてくるんですよ。

一同:ぉおー!あれー?!

渡辺:あれはでも、これ聞いて健君ファンはもうジェラシー。

一同(笑)

三宅:ジェラシーって(笑)やめろよ(笑)

渡辺:渡辺にウィンクみたいな。

三宅:余計なこと言うなよ(照)

一同(笑)

渡辺:で、なんかこのアイコンタクトを取ってくれるのを、佐久間がメチャメチャ嫌そうな顔をして横から見てたりとかしてて。

三宅:そうなんだ。密かにでも蒼き日々で深澤とも目があってるんだよ。

渡辺:まじですか?

深澤:有りますね。

三宅:後半のコーダーで。もうその前にもう一人あってるやつが居るんだよ。だて様

一同:あぁ〜。

三宅:だて様も俺がしてるんだけど、俺がウィンクしたら、もうキラッキラのウィンク返してくるから(笑)

渡辺:性格が出ますね(笑)

三宅:すんごい、もうね本当にこんなアイドルなんだっていう、アイドルアイドルしてるんだっていう笑顔とウィンクを返してくる。
いや〜凄いよ。

渡辺:でもコレ後輩あるあるなんですけど、多分健君とかはそういう、ここでアイコンタクトっていう意識はしないで多分やってくれたりとかだと思うんですけど、僕らはこのタイミングで健君とアイコンタクトだって思っちゃってるんで、でも意識してない健君とかがたまにアイコンタクトがない日とか有ったりすると、あれ?!オコなの?!みたいな。

三宅:なんで(笑)なんだそれ(笑)

渡辺:なんかあったのとか、考えちゃうんです。
今日のそれこそ、ラジオ収録前のお昼の公演、無かったんですよいつものタイミングで。
その時に、あれ?!オコなの?!

一同(笑)

三宅:言いたいだけじゃないか(笑)

渡辺:後輩あるあるなんですよね、考え過ぎちゃうっていう。

三宅:目合うと、なんか楽しくなるよね。

目黒:目があってる訳じゃないんですけど、記憶のカケラの時に滝沢さんに泣きなさいって言われて僕踊ってるんですけど

三宅:泣きなさいって言われたんだ?。

目黒:はい。で、そういう気持ちで踊ってるんですけど、下手の袖で健君があれ黒いマントですか?

三宅:あ!黒いマントね。俺ほら水色のドラえもんみたいな衣装着てるからさ、目立っちゃうからさ、スタッフさんに言って、黒布くれって言ったの。黒布に隠れて俺は袖のカーテンの一部になって見てるわけ(笑)顔だけ出てるの。

目黒:それで最近!僕も笑わしに来てるのかと思ってたんですよ。

三宅:違うよ!

目黒:すいません失礼なんですけど、僕、あんまり直視はしてないんですよ、あそこはいつも泣きそうなぐらいなのでちょうど、気持ち的にもその気持を途切らせないように、あそこ毎回山を壁を超えてって自分の中であったんですよ。

深澤:え、じゃなに、迷惑って事?

目黒:いや、え、いや違います違います。

深澤:あれ?今の感じだとなんか、今の感じだと。

目黒:いや、いや、そういう訳じゃないです。いや、誤解、誤解、誤解です。

三宅:明日から、いや今日からもう見に行くのやめような。やめようぜ

目黒:っていうまぁメンタル的にも強くなるじゃないですか。泣かなくちゃいけないっていう状況の時に。。。いや、ちょっとこれ以上話すとちょっとまた誤解になる

一同(笑)

三宅:何(笑)どういう事(笑)なんだよ話せば良いじゃん(笑)

目黒:いや、そのまぁ三宅さんじゃなくても、何か邪魔が入ろうとしてきても

一同(爆笑)

三宅:邪魔だって(笑)間接的に今邪魔だって(笑)

目黒:違います!違います!別のお仕事とかで泣けって言われた時に何か邪魔が入ってても俺、泣けるよぐらいまで持って行けるじゃないですか、なんかそういう障害。。いや〜ちょっとやめときますもう、ちょっとこれ以上言ったらもうちょっと。

深澤:なんかメンタルを強くするとかね。

目黒:そうです、そういうことです。

深澤:こうだってそれはもう翔太、渡辺だて見てるし、健くんだって見てるし、それはやっぱ良いものだから見てるわけであって。

三宅:そんな事言ったら一番目立ってるのバレーダンサーの仁王立ちで見てる(笑)

目黒:見てますね。

三宅:でもね、あるゴルファーの人の話をするけど、アメリカの有名なゴルファーの人が居て、この一打でどうなるかっていう時に、その人はホールインワンを決めるんだけど、橋の上に電車が通ってて、電車通ってる、ギャラリーは沢山周りに居る、風邪もビュービュー吹いてますっていう悪条件の中、一発でホールインワン、そのゴルファーの人は入れたんだけど、その後のインタビューで、凄い悪条件の中でどうやって集中力を保ったんですかって、その人にインタビューしたんだって、そしたら「え?気づかなかった」ってその人は言った。そのぐらい集中してたって事。本来パフォーマンスをするって時は、そうあるべきっていうね、話だよね。

深澤:そうですね。ねっ、目黒。

目黒:いや〜本当に勉強になりますね。ありがとうございます。

三宅:まぁでもだから、今日からちょっと、渡辺ダメだぞ見に行っちゃ。

目黒:いやいやいや。

渡辺:はい。目黒の為に。

目黒:いやいや来てください。

一同(笑)

三宅:俺たち、遠慮しようか。

渡辺:はい。遠慮します。ちょっと。

目黒:いや、来てください。来てください。お願いします。

渡辺:来てくださいもおかしいけどね(笑)

一同(笑)

三宅:宣伝しとく事とかある?

阿部:Snow Manが出演する映画「ラスト・ホールド!」が5月12日からロードショーされています!

三宅:あとジャニーズJr.チャンネル、youtubu

阿部:はい。youtubuのジャニーズJr.チャンネルもSnow Manは毎週水曜日更新しています。皆様是非御覧ください!

三宅:はい!ありがとうございました。
目黒は?目黒は何かないの?

目黒:僕毎月、5日にwebを更新してるので、そちらをチェックしていただきたいです。

三宅:毎月5日なの?

目黒:はい!

三宅:あ、決まってるんだ。

目黒:一ヶ月に一回。そちらをチェックしていただけたら、お願いします。

三宅:じゃ、本日はチームSPARKじゃない方の4名の方々に来ていただきました。
これちょうどあれなんだよ。東京公演、千秋楽の次の日だ。
まだ俺たちは終わってないけどな!
じゃ、引き続き終わったということで、名古屋公演も宜しくね!

一同:宜しくお願いします!!

〜♪ MUSIC〜
V6「KEEP GOING」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おやすミニレフ電球
posted by 三宅健のラヂオ at 01:00| 日記
最近の記事
過去ログ
カテゴリ
日記(622)