2019年08月27日

2019年8月26日のラヂオ

三宅:2019年8月26日(月)24時を回りました。
さぁ、早速メールを読んでいきたいと思います。

■ラジオ・ネーム:なのか
今年大学生になり、遂にV6のファンクラブに加入しました!
実は中学生の頃からファンクラブに入りたかったのですが、四国の田舎に住んでいたため、親にどうせ会いに行けないからお金の無駄だと言われ続けてました。なので、東京に出ることを決心して、今は都内の親戚の家に居候しています!
来年、無理にとは言いませんがライブで会いたいです!そして親に見せびらかします!

三宅:なるほど、そうだよねー。ファンクラブに入るっていってもねー、みんながみんな自分のお金じゃないもんね。今年上京してきたのかな?都会に染まらないで欲しいね。悪い意味でだよ。ここ10何年やれてないから全国津々浦々、回るみたいなツアーをやってみたいですけどね。だいたいほら、5箇所ぐらいしかやらないから、

とくむー(構成作家): ダーツの旅みたいに当たったところに行くみたいな。

三宅:そのぐらいの気持ちでやりたいですよ(笑)。全都道府県回りたいですよ。まぁ、でもほら、なのかさんは東京に出てきたわけだから、もしかしたらさ、ライブと言わずとも街中で会う可能性が(笑)、僕はそこら辺にいますよ(笑)。やっぱりね、ジャニーズのファンの方々っていろんなろころに潜んでるから、店員さんとかでもいるのよ。ご飯屋さんに行ってさ、お会計の時にさ、20周年のコンサートに行きます!!って。わぁ、ファンの方だったんだ(笑)みたいな。誰のファンなの??って聞いたら、森田剛くんのファンですって。僕自信は、自分が熱烈なファンっていう人にあった事がないから、、、

とくむー:今までで一番会って嬉しかった人とかいないんですか??

三宅:一番???えーーーー、あ、メグライアン。嬉しかったけど、戸田奈津子さんが通訳でいらして、緊張してたのもあるし、親の教育方針で、人の目を見て話しなさいっていうのがあったから、メグライアンじゃなくて、しゃべってる戸田さんを見ちゃうんだよね(笑)。メグライアンとうよりも、戸田奈津子さんの記憶の方が強い(笑)。

とくむー:でも、わぁー本物だーって感じだったんですよね?

三宅;そうだね、大好きだったからね。「ユー・ガット・メール」懐かしい!!!大好きだった。

はい、というわけで

「三宅健のラジオ」

■ラジオ・ネーム:こっこ
健くんは今年花火を見ましたか? 私は今年、例年よりも打ち上げ場所に近い場所で見ることができました!しかしナイアガラ花火が行われる場所を把握しておらず、まさかのナイアガラ花火を垂直方面から見ることになってしまいました(笑) これはこれで面白かったので健くんに話したくなってしまいました。 健くんにとっての花火大会の思い出があれば、ぜひ教えてください。

三宅: 花火というと、やっぱり神宮の花火大会っていうのが子供の頃から観てるんで、馴染み深い花火大会ではあるんですけど、家族でもよく観に行ってたし、ワンコを連れて散歩しながら花火を観たりしてましたけど。夏場ってコンサートをやってたりするんで、花火と日程が被ったり、お祭りも、ちょうどコンサートが終わるタイミングでお祭りも終わるとか(笑)。コンサートが終わってダッシュでお祭りに行ったこともあるけど。残り10分とか(笑)そんなこともありましたけどね。たまたま今年は行けたんですけど、面白かったんですよ(笑)。
そんなに大きく観えるスポットじゃなかったんだけど集まって花火を観てて、そしたら、その後ろに若い女の子達がやってきて、なんかこう会話をしてたんですよ。「なんか良かったじゃーん、デビュー決まって」って。え?っと思って聞いてたんだけど、「そうなんだけどさ、今回SixTONESってグループと私が応援してるSnowManってグループと2グループがさ同時デビュー決定みたいな話なんだけどさ、複雑ちゃあ、複雑でさー」とか(笑)いろんな話(笑)をね、彼女達がしてて(笑)。名前は知らないんだけど、24歳の女の子だった。なんで、24歳って分かったかというと、「24歳にもなって、まさかジャニーズにハマるとは思わなかったよね」って言ってるから(笑)あ、24歳なんだ、と思って。
花火よりもそっちの会話が気になっちゃって、ぜんぜん花火に集中出来なかった(笑)。
ファンどおしの中でも気遣いとかあるんだなーってことを思いながら2019年、夏、花火を観ましたよ。結構の確率でジャニーズの話をしてる人がいるんだよねー。


■ラジオ・ネーム:真琴
健くん、スタッフの皆さん今晩は。毎週楽しく拝聴しております。ジャニーズJr.のライブで、snow manとSixTONESのデビューが発表されましたね。しかも、snow manはV6と同じavexからデビューとの事。発表の日、健くんは見学に来ていたそうですが、率直な感想を聞かせて下さい。

三宅:見学って、この書き方が気になりますね。見学ってなんか「新入社員の方々が、今日スタジオ見学にいらしてます」とかそういうイメージ。後輩が見学に来るっていうのはいいんだけど、先輩が見学に来るってへんな感じしない??視察って言ってほしいな(笑)。

とくむー;「今日は三宅さんが視察に来てます」って言われた後輩はビビりますよ(笑)。

三宅:じゃあ、中居くんとかが、自分のコンサートに来てくれた時に、今日はどうも見学に来て下ってありがとうございます(笑)って言わないと思うんだよな。

とくむー:言わないかもしれないですけど、V6のコンサートに「今日、中居さんが視察にきたます」って言われたら(笑)

三宅:なるほどーって感じじゃん(笑)。後輩がどのくらいのレベルまできてるかチェックしにきてるってことでしょ(笑)。視察でしょ(笑)。じゃあ、マーケティングって言って欲しい。もちろん観に行くってさ、後輩だから観に行くって感覚もあるけど、やっぱり、面白いかどうかっていうのも重要で、どのぐらい面白い事をやってるんだろうって興味が無いと行かないから、視察ですよ(笑)。あと、後輩の子達のコンサートを観に行くのって、なるべく、演出とかカブりたくないっていう、同じ事をやったたらイヤじゃん。だから、ある意味、マーケティングなんですよ。

■ラジオ・ネーム:みーな
健くん、先日8/8のジャニーズJr.東京ドーム公演に行かれていたそうですがどうでしたか?
3年間、滝沢歌舞伎を共に走り抜けたSnowManのデビュー、良かったら是非健くんからの感想をお聞きしたいです。公演後のメンバーとお話などされたのでしょうか?
avex所属という事で、V6とはレーベルの後輩にもなるんですね!何だかとても感慨深いです。

三宅:そう、観に行ったんですよ。面白かったです。本人達の持ち曲もやるし、先輩の楽曲も歌うし、面白かったですけどね。すごいよね。ジャニーズJr.で東京ドームやっちゃうんだよ。いやー、でも、なんかね、いろいろ感慨深かったよ、僕は。
SnowManだけじゃなくてSixTONESも、みんないつデビュー出来るんだろうって思いながらやってたと思うから、この2グループが、しかも同時にデビューが決定っていうのはすごく嬉しかったし、会場も盛り上がっててさ、ファンの子達にとっても良かったなーって思いましたし、その反面、なんかこう、まだデビュー出来ない子達もいるから、そういう子達の涙を見たりすると、そういう意味でも思うことはありますけど、みんなが最終的に笑顔になれるよう決して諦めないで頑張って欲しいなぁと思いましたけどね。
次は自分の番だと、いつ自分の番が来ても良いように、腐らず、下準備をして欲しいなぁって思いましたけどね。これからの未来を担う若者達ですから、仕上がってる状態で世の中に出て行くっていうのは、すごく良いことなんじゃないかって思いますし、外の世界で戦っていけるように、そうあって欲しいなぁと思いますけどね。
僕らなんて、右も左も分からない状態でデビューしちゃってますから、ほんとになんかもうダンスもおぼつかない感じで(笑)、その頃と比べると、今の子達はみんなそれぞれ小さい頃からダンスをやってる子達もいるし、それぞれが芸達者だし、ちゃんと個性を遺憾なく発揮出来る人達が選ばれてるんだろうなぁと思いますから、楽しみですよね。SnowManの子達だったり、SixTONESの子達が、いろんなバラエティーの番組に出たりしてると嬉しいですけどね。あー、どんどん世の中に知られていって有名になって欲しいなぁって。

三宅: では、ここで1曲お送りしたいと思います。現在放送中の「セミオトコ」、山田涼介くんのとても切ない涙、そしてあの、麗しき美貌、毎週それを肴にお酒を飲んでらっしゃる女性も沢山いることでしょう。わたくしは大川家のお馬鹿な兄貴として出演させて頂いてますけど、全くうつせみ荘とは温度感のある、お馬鹿3トリオの親子でお届けしておりますけども。
なかなか本当にね、朝からね、大川家の撮影って場所が遠いんですよ、なので、朝5時半に家を出発とかで、遠いとこに行って、8時ぐらいにあのテンションでお送りしてるんで、結構、気合いがいるんですけど(笑)。お父さんとかも熱さにバテたりして。可愛くてさ、撮影した後に「もっと、ノってこいよ!!」「俺ひとりで盛り上がってたら寂しいだろ!!」って(笑)。そういう感じなんで面白いんですよ。まさかね、WAになっておどろうを歌うことになるとは。引き続き皆さん、お楽しみください。

〜♪ MUSIC〜
Hey! Say! JUMP「ファンファーレ! 」

三宅: いやー、良い曲だよねー。夏にもってこいの曲だよね。この前もさ、近所で、セミの抜け殻を3つぐらい見つけたんだけどさ、山田くんに想いをはせちゃうもんなぁ。めくるめく妄想だよ。あんなの家に来てごらんよ。ある意味人生終わるね(笑)。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おやす宮島達男
posted by 三宅健のラヂオ at 01:00| 日記
最近の記事
過去ログ
カテゴリ
日記(622)