三宅:2016年6月6日㈪24時をまわりました。
ぉお!なんと6並び。666、良いじゃない。V6も入れれば4並びになると、ロト買おうかな。
もう二日後に私達V6の46枚目のニューシングル「Beautiful World」が発売になります。
今回ですね、あの素晴らしい楽曲を提供してくださった秦基博さんが今回作詞作曲で担当してくれていましてですね、本当に貴重なことですよね。
V6は井ノ原くんと僕と、岡田と3人がよく好きで聞いていて、まさかね自分たちに書き下ろしていただけるなんて思っていませんでしたから、凄く嬉しいですけども、今回のジャケットなんですけども、森栄喜さんという第39回の第39回木村伊兵衛写真賞を2013年度に受賞した方で、この方は僕のファンの人達は知っていると思いますけども、以前ViViという雑誌の別冊のやつかな?で僕が撮って頂いたことがあって、本当に自然光を凄く活かした女子が大好きな感じのフォワンとした世界観で綺麗な写真を撮る方で、今回僕達のジャケ写をお願いしてですね、全部フィルムで撮って貰ったんですけども、素敵なジャケ写なんだけど、ちょっと気の抜けた感じというか、変に力が入ってなくて、本当に自然体が切り取られているような写真が多いんじゃないかなと思いますね。ただみんなが談笑しているところをその森さんがとっているので、そういうより素っぽいというか、素に近い状態が収められてるんじゃないカント思いますけども、前回、去年のベストアルバムで、黒い衣装に身を包んで、というジャケットだったんだけど、今回は真っ白一色でやっております。
こちらの方も皆さん是非とも、お手に取っていただきたいなと思っております。
あとは新曲もさることながら、もう1曲ラブセンのテーマソングにもなっている「by your side」こちらも名曲でございますから。
既に言い当ててる方もいらっしゃるみたいですけども、by your side 、b・y・s、こちら「Believe Your Smile」の頭文字と一緒になってまして、これは僕が考えたわけじゃないですよ、大人バージョンを作りたいということで出来たこのby your side なんですけども、だから頭文字が一緒なんですけども、で、歌詞も若干似通っている部分が幾つかあったりして、多分長くファンをやっている方は気づいた方もいらっしゃるかと思いますけどもね、あとは3年ぶりにトニセンと、カミセンの楽曲が収録されていたり、「不惑」というトニセンの楽曲もですね、元々はデモテープの時は英語の歌詞が当てられてたらしいんですけど、ソレをキリンジの方に作詞して頂いて、全部日本詞でキリンジの掘込さんが書いたそうです、これ僕も結構好きで、さすが井ノ原快彦、キリンジ好きなだけあって、一人だけ若干違う空気感を醸し出している感じがして、僕は好きなんですけどね。
三者三様面白い歌い方で素敵なんですけども、私達の「テレパシー」こちらもですね久々に名曲だしちゃったかなみたいな、すいません別に僕たちは作ってないんですけども、まぁやっぱり僕らの声が入らないと、入って完成するところがありますから、自分で言うのもなんですけども、これも三者三様、それぞれのバイバイがあったりして、女子にとってはたまらない感じになってると思います。
Beautiful Worldは本当に晴れた日に聞いて欲しいですね。
晴れた日に車でも良いですし、通勤途中、通学途中でも良いですし、何処か休みの日に出かける、公園で聞いたって良いし、色んなシチュエーションに当てはまる歌だと思うので、是非とも聞いていただきたいですね。
「三宅健のラヂオ」
■ラジオ・ネーム:めぐ
健くん、スタッフの皆さんこんばんは!
先日、イノッチの誕生日の日に更新されていた、にこ健読みました!
イノッチの誕生日前日にメンバーみんなでシャンパンで乾杯ってとっても素敵ですね!!
発案は誰だったんですか??
健くんが40歳になるときもメンバーでシャンパンで乾杯できるといいですね!
p.s.健くんの40歳は全く想像できません!笑
きっと、40歳になっても変わらずカッコよくて可愛くてファンを魅了し続けているんだろうなぁ…
三宅:はい、これはですねちょうどだから滝沢歌舞伎が15日に千秋楽で、その次の日に歌番組が3本収録がありまして、この日もみんなずっと一緒にいたんですけども、本当にあと何分で井ノ原くんが誕生日って時に永く僕達の事を知ってくれているスタッフさんがお祝いに駆けつけてくれて、シャンパンを冷えたシャンパンをわざわざ持ってきてくれて、そのシャンパンで乾杯をしようという事だったんですけども、まぁみなさんのご想像とは違って申し訳ないんですけども、そんな気の利いたメンバーはうちには誰もいません。
それがV6です(笑)
でまぁ、その人が持ってきてくれてスタッフさんが、みんなで乾杯をしようよということで、みんなが帰る寸前だったんですけども、軽く乾杯をしてお祝いをしたという、まぁ飲めない私と森田と、長野くんもちびちびっとだけ飲んで、飲んだんじゃないな舐めて、お祝いをしましたけども、そうですよね40歳ですからね、特別っちゃ特別ですよね。
なんか僕もまだなっていないからわからないですけども、二十歳ぐらいの感覚なのかな?
どうなんだろうね、二十歳も特別じゃないですかやっぱり10代から20代に変わる、30代はどちらかと言うと30になっちまったみたいなところじゃないですか、ソレより10年先ってどんな感じなのかなっていう、でもいよいよちゃんとした大人として、どんどん見られていくようになるというか、指導していく立場になっていく年齢じゃないですか、どうなんですかね、今の井ノ原くんのみぞ知る40歳になった人の気持ちってやつ、まぁソレをとおに超えているうちにはメンバーが2人いますけども、坂本くんと、長野くんという、でも逆に坂本くんと長野くんに対して40歳おめでとうとした記憶が無いんだよね。
そんな20代のガキンチョ達に40歳って特別だよねっていう意識ないから全然。
特別だってデビューしてから、最初の頃はしてましたけど、メンバー同士でお祝いするなんて、あんまり無いので、食事もめったにいかないですしね、40歳か、あと4年で僕も40ですよ、信じられないよ〜。
そうだよね7月で誕生日を迎えれば、残り3年で40歳になると、信じられないですね、自分でも。
この場を借りて言わせていただきます、井ノ原くんお誕生日おめでとうございました。
以上です。
■ラジオネーム : ちくわのちーちゃん
健くん、スタッフの皆さん、こんばんは!
いつもラヂオを聴きながら幸せに満たされています♩♩
遅くなりましたが、滝沢歌舞伎、お疲れ様です。
足を怪我したと聞き、一時はとても心配しました。
けど、無事、千秋楽を迎えられて本当によかったです!!
滝沢歌舞伎も終え、いよいよ夏も目前ですね!!
私にとって夏はなんといっても 日焼け が気になる季節です。
先日、久しぶりに20周年コンサートのDVDを見ていて、
健くん肌白っ!!!! と驚きました。
そこで健くんに質問です。
健くんは何か日焼け対策をしているのですか??
三宅:そんなの白いかな?今は焼けてる?あ〜そう。
僕が白いんじゃなくて、隣に居る森田が黒すぎて、僕が白く見えるだけだと思いますよ。
日焼け対策ね、しなくちゃいけないんだよな〜、でも今年全然怠ってるんだよな〜、まぁ舞台やってたからあんまり日中に外に居ることが無いから、車で家から移動して、で、治療して、稽古場行って、本番やって、夜でしょ、で帰ってくるでしょ、陽に当たることがない(笑)だから日焼け止めを塗ることもないし、塗ってなかったね。
そろそろ塗らなくちゃと5月、6月思っていながら気づいたら、塗ってない、ヤバイ!メラニンが溜まってるかな?
でもこれ難しいところでさ、骨折に太陽光って良いわけよ、ビタミンD郡を作ってくれるからさ、食べたものをね、いくら納豆だ、牛乳とかを飲んでもビタミンDにするにはさ、日光を浴びないと行けないわけ、でも日焼けしちゃいけないわけ、どうしたら良いの。
骨治すか、日焼けしないかみたいなさ、程よく日は浴びるようにしてますけど。
この間ね、友達とね休みの日にライアン・マッギンレーっていう写真家の人の写真展を友だちと見に行ったんですけども、良かったですね。
結構点数も有るのかなと思ったら、意外や意外、早く見終わちゃって、写真も自由にスマホで撮影してよかったんですけど、まぁ写真を撮ったりとか友達として、どうしようかなって思って、凄い晴れてる日だったんですよ、なので公園に行こうと公園に行って、近くでエッグタルトを買ってきて、公園でサッカー少年たちを見ながらタルトを食べてさ、それで、バンバン日差し出てるのに日焼け止めを塗らないでさ、普通に日光浴をしてた(笑)
友達はその日の夜、家に帰ったら日焼けしたって大騒ぎしてた。
焼けたのか、その日は半袖じゃなかったから顔だけじゃないかな、それでエッグタルト食べたらコーヒー飲みたくなってきたなってなって、なんか知らないけど、珈琲屋さんがその近所で全然やってなくて、どうしようってなって、やっとカフェを見つけ、その道中うろちょろしてたら、公園で子供達に気づかれて、子供達がずっと追いかけてくるんだよね、近所を、でも声はかけてこない、振り返ったら踵を返すわけ、その繰り返しをしてて、カフェに入ってかき氷を食べて、お茶してさ、どうするってなんて言って、帰ろうかってなって帰って、夜はお寿司を食べて、終わりました1日が。
因みに僕昨日もお寿司を食べました。
そこのお寿司屋さんのおじさんが大好きで、健ちゃんいくつになったのって言われて、僕が36,おじさんは63って逆じゃん、俺たちやっぱなんか運命があるのかなっておじちゃんが言ってて、そうかもねって、おじさんは高倉健さんが大好きなの。
で、同じ健だから、そこもなんか共鳴しちゃって、うちの親父が高倉健さんが好きでつけたみたいって、あっそうお父さんに会いたいなとかっていって、うち親父いないのにさ、いつか会えると思ってるんだよね、うちもう親父居ないよって言ってるんだけど、その寿司屋さんは9時以降はお酒飲んで良いわけ、店主がね(笑)
9時以降は大体お酒入ってるから、覚えてないんだよねその時話したことが、毎回健ちゃんお父さんと一緒に健さんの話をして飲みたいなって言ってて、いつお父さん連れてくるのって言ってて、いやだからウチ居ないからって、毎回繰り返している。
で、友達の子供を保育園に迎えに行くって一緒に行って、今時の保育園っていうか、それは外国人の人がやっている保育園みたいなところなんだけど、基本的にずっと英語しかしゃべらないんだって、まぁおこちゃまはまだ2歳とかだから、ワンツースリーは言えるようになったって言ってた。
でも、そこに1年いればだいたいみんなネイティブになるらしい子供はやっぱり吸収が早いから、可愛いんだよ。
もう既に可愛い、既にクオリティーが高い。髪の毛は楳図かずおさんと同じ頭をしてるけどね。
なんの話をしてたんだっけ、あ日焼け。
だから今年はまだなんにもやってないですね。一番5月6月が紫外線が強いのにもかかわらず、やらなきゃですね。
みなさんはちゃんとやってくださいね。
日傘欲しいな、すごいやつ、凄い日傘。
生地が色々有るんだよ、黒ければ良いってもんじゃ無いんだから、完全遮光のやつとか有るんだよ、このぐらいから探せばまだ有るのかな?
〜♪ MUSIC〜
V6「Beautiful World」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おやすミソッパ
2016年06月07日
2016年6月6日のラヂオ
posted by 三宅健のラヂオ at 01:00| 日記
最近の記事
(01/06)HPリニューアルのお知らせ!!
(12/31)2019年12月30日のラヂオ
(12/24)2019年12月23日のラヂオ
(12/17)2019年12月16日のラヂオ
(12/10)2019年12月9日のラヂオ
(12/31)2019年12月30日のラヂオ
(12/24)2019年12月23日のラヂオ
(12/17)2019年12月16日のラヂオ
(12/10)2019年12月9日のラヂオ
過去ログ
2020年01月(1)
2019年12月(5)
2019年11月(4)
2019年10月(5)
2019年09月(4)
2019年08月(4)
2019年07月(5)
2019年06月(4)
2019年05月(4)
2019年04月(5)
2019年03月(4)
2019年02月(4)
2019年01月(4)
2018年12月(4)
2018年11月(4)
2018年10月(5)
2018年09月(4)
2018年08月(4)
2018年07月(5)
2018年06月(4)
2019年12月(5)
2019年11月(4)
2019年10月(5)
2019年09月(4)
2019年08月(4)
2019年07月(5)
2019年06月(4)
2019年05月(4)
2019年04月(5)
2019年03月(4)
2019年02月(4)
2019年01月(4)
2018年12月(4)
2018年11月(4)
2018年10月(5)
2018年09月(4)
2018年08月(4)
2018年07月(5)
2018年06月(4)
カテゴリ
日記(622)