2017年01月03日

2017年1月2日のラヂオ

三宅:2017年1月2日㈪24時をまわりました。
みなさま、新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ、一つ宜しくお願い致します。
2017年といえばね、去年僕の好きなデザイナーの人で、ピート・ヘイン・イークっていうオランダのアーティストの人が居るんだけど、その人がたまたま来日していて、その人の家具が好きで、その人の家具にサインをしてもらったの椅子に、そしたら忙しかったのかな、疲れてたのかな、ピート・ヘイン・イークって書いてくれて、2017って書いてあった、まだ年迎えてないのに、だからこれがONAIRされる頃には2017になってるんだけど、僕が本当にサインを書いてもらった日は2016年なのよ、それを見るたんびに本当は2016年だったのになって思うんだろうね。
で、そのお店の人に聞いたの、この2017年って間違って書かれちゃったんですよって言ったら、そのデザイナーの彼は数字に弱いらしくて、そのお店でも、間違って2006年とかって書いてあるんだけど、本当はもっと前に来てるんだって、もっと前に来てるのに、もっと後に来日したことになってるっていう、数字に弱いらしい。
面白いくらい、ちょっと可愛いよね、俺は面白いなって思ったけど、楽しいじゃん間違っちゃってるんだよ(笑)
そんな私もですね、今こうして喋ってる私も、まだ実はですね、時空を超えて、2017年にはいけてません、まだ2016年の中で今彷徨っている最中です。
そろそろデロリアンが来る時間かな。
いや〜、早いな〜。2017年もちょっとよくない?俺、並びが好きなの。
7とか、2とか自分の誕生日が入ってるし、2016はV6っぽくてよかったじゃん。

「三宅健のラヂオ」

三宅:さぁ!リスナーの皆さんからのメールを読んでいきたいと思います。

■ラジオ・ネーム:りこ
健くん、スタッフの皆さんこんばんは。いつも元気もらってます!
私は男性の言葉で1番キュンとくるのは"おいで"だと個人的に思うのです。ぜひ、健ラヂを楽しみにしているリスナーの方々に向けて大好きな健くんボイスで"おいで"と言ってほしいです! そして、健くんは女性の言葉でキュンとくるワードはありますか?
寒い日が続きますが、お身体大切にしてください。
2017年も健くんが幸せで笑顔溢れる一年になりますように。

三宅:ありがとうございます。
キュンとくるワード、わかんないなそんなの考え事ないな〜。なんだろう。
最近は、関西弁とか、そういうやつ、京都弁とかそういうのが良いな。
これ前にも言ったこと有ると思うけど、関西の女の子が言う、もうなんなんっていうやつ、あれが好きなんだよね。
可愛いんだよ。だから西野カナの関西弁だよね。
おいでって言われるのが良いんだ。なんで良いんだろう?
呼ばれたい願望?手招きされてる感じ?及川ミッチーみたいなやつじゃん。指をさカモンカモンみたいなやつでしょ。

■ペンネーム:めめ星人
健くん、こんばんは。
僕はお風呂上がりに、化粧水と乳液を付けているのですが、彼女からは「女の子みたいで変だからやめてくれ」と言われています。
でも、お風呂上がりのお肌のケアは僕にとってものすごく重要なので、やめたくありません。どうやら彼女は、僕が眉毛を整えていることも気に入らないようです。
健くん、身だしなみを整えることについて、彼女にどう説得したらいいですか?

三宅:知らないよ(笑)なんでだろうね。
必要以上にこの彼が気にしすぎなのかな?
なんかそのケアの仕方が女の子みたいなんじゃないかな?
だからなのかもしれないよ。
眉毛って、どんな眉毛してるんだろうね?へのへのもへじみたいな感じなのかな?つり上がってるのかな?
角度キツイやつかな?眉毛は整えないから分からないな。
なんかそのやり方なんじゃない?化粧水の付け方とか、乳液の付け方が女子っぽいんじゃない?コットンとか使ってるのかな?
よくコットン使ったほうが良いとは言うけどね、もっと荒々しくつけたら良いんじゃない?もうさ乾燥するからよみたいな感じで、化粧水を手とかで顔にぶっかけるみたいな感じにして、乳液もぶっかけて、しかも両手使わない、片手でグルグルグルってやって、また乳液を顔にぶっかけて、ハイ終わりって感じで顔をパンパンって叩いて終わりみたいな、杉本哲太さんがもし、化粧水と乳液を塗るならって考えてみたら良いんじゃない?ワイルド感出るじゃん。杉本哲太さんは多分なるべく薬指を使いましょうとか、そういう事はしないはずだから(笑)だからそういう感じでいったらどう?つけるんだけど、荒々しくつけようよ。
変だからって言ってるけど、何が変なのか知りたいな。女の子みたいで変だからって、つける行為だけの事を言ってるわけじゃなさそうだよね。
凄い丁寧にやってるんだろうな?
でも、ごめん答えになってない、どう説得すればいいか、か。
じゃぁ、このままね君が言うなら、僕は今日から化粧水と乳液を辞めるよと、でもそうすることで僕の顔がどんどんね固くなってね、皮膚が、割れ線みたいな感じの硬さになっても、それでも僕のことを好きで居てくれるっていうんだったら、僕はそうするよって・・・極端すぎる?
見えないところでやれば、自分にとって重要なんだったら、そうだよわざわざ見えるところでやらなければ良いんだから、なんだったらお風呂の中でやっちゃえば、お風呂の中でまだ水分も残ってる状態で、化粧水と乳液を付けて、サッと出てきてやってないよみたいな感じにして、バレないようにボトルも透明なやつに変えよう。化粧水だとバレちゃうから、詰め替えて、お風呂の中でつけてさ、一緒につけてるのも見られてるってことは一緒にお風呂に入ってたりとかしてるのかな?朝顔洗ってるときにとかか、どうしたらバレないのかな?トイレ?トイレでやるしか無いな。
まずは見られないようにするのが良いんじゃない?説得とかしなくて良いんじゃない?でも、すごい塗った後で、顔がテカテカしててバレるんでしょ(笑)ティッシュオフを欠かさないようにしよう。
言ってやれ!保湿して何が悪いって僕に言われたって言って良いよ。
僕の名前使って良いから、保湿の何が悪いんだよって言ってたって言ってごらん。人の事を言う前に自分は保湿してるのかって言い返してやれば良いんだよ(笑)
まぁ大変だな。頑張ってくれよ。

■ラジオネーム:優希
三宅さん、こんばんは。鹿児島の霧島市に住んでいる田舎娘です!私は今、1人暮らしをしているのですがいつかはわんこと生活したいと思っています。三宅さんはわんこと暮らすきっかけってなんだったんですか?

三宅:僕は、小さい時はそれこそ捨て犬を拾ってきて、親に言って、相談して買うことになったのが一番最初の経緯ですかね、僕も何度もワンコを飼ってきて、思うことは、飼うのは全然構わないと思うんですけど、やっぱりそうやって捨て犬が居るように、飼ったは良いけど、面倒見きれなくて捨てちゃう人が居たりして、保健所とかに連れて行かれて、殺傷処分になっちゃったりとかする犬が本当に沢山居るので、まずは自分の住んでる環境がちゃんとワンコを飼える環境が整ってるのかとか、一人暮らしで飼うってことは、自分が仕事だったり、家を留守にする、自宅を空けるって事は、そのワンコは一人ぼっちになっちゃうって事もちゃんと考えて、飼うようにしないと、寂しいい想いをしてしまうし、それってワンコに取ってはストレスだし、それはペットがOKなマンションだとか、家だとかって事だけではなくて、自分が面倒を見れない時に、他の誰かが面倒を見てくれる環境に有るかとかもそうですし、考えた上で飼って欲しいなと思いますね。
あとはやっぱり、可愛いとかっていう理由だけではなくて、本当に命を預かるっていう事をちゃんと考えて、飼ってもらいたいなと思いますね。
だからペットショップとかでさ、売られてるけど、本当は厳しくその人の家の環境が、ペットを飼うのにあたいしてるかとか、その人がペットを飼って、良い人なのかっていうのをもっと判断基準を厳しく、本当はするべきだとは思うけど、動物の為にも、生半可な気持ちで動物を飼うのは僕はオススメしません。
まぁでも本当に一緒に暮らすと、色んな事を教えてもらえるし、色んな事を学べるし、凄く優しい気持ちにもなれるし、素敵ですけどね。
やっぱり沢山勉強して、飼わないと後々後悔することに僕はなると思います。

■ラヂオネーム:ゆい
健くん、スタッフの皆さんこんばんは。
今日は、曲のリクエストをお願いしたいです。
コンサートで歌う姿がとても良かったです。
また、カミセンのコンサートもみたいです!
カミセンで『想いのカケラ』をかけてください。お願いします。

〜♪ MUSIC〜
Coming Century「想いのカケラ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おやす皆の者、苦しゅうない、近う寄れ
posted by 三宅健のラヂオ at 01:00| 日記
最近の記事
過去ログ
カテゴリ
日記(622)