三宅:2018年1月1日㈪24時をまわりました。
さぁ!というわけで2018年1月1日の三宅健のラヂオ!
今年もよろしくお願いします!!
迎えちゃったよ新年。
餅食べたいね。誰か餅、横で餅ついてさ、磯辺焼きも良いし、みりん醤油も良いし、砂糖きなこ、きなこに砂糖をいっぱいまぶしてさ、混ぜて美味しいじゃん。
じゃ〜ちょっとメールを読みましょう。
■ラジオネーム:たいよう
健くんスタッフの皆さんこんばんは。いつも楽しいラジオありがとうございます!
健くんはお正月は早く起きて計画的に過ごすタイプですか?それとも寝てたいだけ寝てて気づいたらもうこんな時間だ!というタイプですか?
ちなみに私は寝てたいだけ寝てるタイプです。
私の理想のお正月は早く起きて色々なことを済ませてすっきりした1月1日を過ごしたいですが…。
良かったら健くんの理想のお正月も教えてください!
三宅:理想のお正月はやっぱり、本当はだよ、家に居てさ大晦日からゆっくりして、子供の頃好きだったのが12時過ぎると新CMが始まるじゃない、あれが楽しみだったのよ。
僕達の小学生時代はお正月番組といえば、かくし芸、マチャアキがパターでずっとリフティングしてさ。
でもね俺ねカウントダウンが1時前ぐらいに終わってさ、そこで毎回感じるのよ、みんな美味しそうに年越しそばとか食べちゃってさ、こっちはさ蕎麦アレルギーだから食べられないわけ、だから大体焼肉弁当を食べてるんだけど、蕎麦は食べたくないよアレルギーだから、でも蕎麦みたいなもの、チュルチュルってやつ食べたいじゃん。だから先に言っとくよ、ラーメンなちゃんと確保しといてくれよ。
ケータリングであるんだよ。
で、それをやってその後ジャニーズでお参りに行くじゃん。そうすると、だいたい3〜4時に終わって、まぁお参りは仕事じゃないけどなんとなく半分仕事みたいな気持ちもあって、そこで終わって4時くらいでしょ、皆で解散するのが、そこで初めて2017年が終わった感じなんだよ(笑)もう迎えてるんだけど。だってそうしないとマネージャーとも暫くは会わないっていうのはそこまで無いわけじゃないか、そこから始まるわけじゃん俺達の2018年が。
ここまで来たら初日の出拝むでしょって話になるわけ(笑)そうすると初日の出見れて良かったねって寝ることになっちゃうのよ、そこから。そうすると夕方近くに目が覚めるのよ、4時とか、やべ!暗い!!元日の筈なのに暗い!!みたいな。だから所謂オールをして元旦を味わってるって事ですから、徹夜ですよねそこまでは。そうなんだよそこは本当は4時に終わって5時とかに寝れればさ、もうちょっと早く起きれるんだろうけど、そしたら初日の出は見られないし、そこは難しいところだよね。
下手したら、コレが継続は力なりというものになってるのか分からないけど、始まった時から欠かさず行ってるもん。
よっぽど風邪を引いてとか、出演番組があるとかそういうのが無い限り皆来てるからね。
あれもでも忘れちゃうんだよな。そこのお賽銭箱があるから、それの為に細かくしておかなきゃいけないっていつも思うんだけど、だいたい忘れる。やべっ、小銭がないみたいな(笑)
だから奮発してちょっと多めに500円にしておこうかみたいな(笑)5円玉ぐらいで良いじゃない、ご縁があるようにってさ、ないから50倍!みたいな。
それで終わって、終わった車の中からとか、行きの車の中で、ずっと明けましておめでとうございますのメールをして、返してみたいな事をして、で、カウントダウンTVを見ながら移動だよ。
だからこの20年間ぐらい、カミセン、トニセンの車に分かれて行くから、トニセンの車中がどうなってるか全く知らない。盛り上がってるのかな?
俺たち一言も喋らないから、各々の時間を過ごしてるから、一言も喋らないけどね。
特典にする?車中移動(笑)次のシングルの特典(笑)
面白くない?車中移動。どうやって過ごしてるかって(笑)
お持ち食べて、雑煮食べて、寝正月?
ま:何処か一日ぐらい初詣とか行ったりして、ちょっと外に出てって感じじゃないですかね。
三宅:それは皆で行くの?家族で。
ま:そうですね。
三宅:そうなんだ。ジャニーズ恒例の初詣に行くじゃない、その時はさ、どういうことをお願いしてるわけ?
マネージャーも後ろでやってるんでしょ?お賽銭投げてるんでしょ?
ま:投げてますね。まぁでもマネージャー全員行ってるわけじゃないので、あれですけど。
三宅:え?!そうなの?
ま:・・・行ってないです。
三宅:え?!行ってないの?
ま:去年は行ってないですね。
三宅:何してたの?
ま:衣装片したりとかして
三宅:あ、そうなの。居なかったの。知らなかったよ〜。あ、そう。
あ!目標決めなよ。
ま:目標ですか。
2018年の目標は・・・まだCDとか何時出るとか何があるとかもわからないですけども、これまで以上にV6が活躍できる環境を整えられるように努力したいと。
三宅:お前が?!
ま:協力してマネージャー陣で協力して、努力して行きたいなと。そしてファンの皆さんに素敵なV6を届けられたらなと思っております。
三宅:おぉ〜、まぁ月並みのコメントだね。
本当にそう思ってるの?
ま:思ってますよ(笑)
三宅:何かな、よそ行きのコメントなんだよな〜。
ま:V6の魅力をもっと色んな人に知ってもらいたいと思ってるので。
三宅:そうなの?本当に?
ま:本当です(笑)
三宅:ちょっと前までNEWSだったのに?
ま:V6愛に溢れてます。
三宅:(笑)NEWSの魂を何処かに置いてきちゃったの(笑)
あ!おせちは?
ま:おせちは作らないですね。作らないですけど、ある程度具材とかは揃えたりはしますけど。
かまぼことか、数の子とか、栗きんとん、黒豆。
三宅:黒豆?本当に豆に働くつもりなんだろうな?
ま:(笑)おせちだと何が好きですか?
三宅:栗きんとん、数の子が好き。ゴマメ、あれも好き。数の子とかさ、海宝漬とかさそういうの大好きだからさ。
あ!思い出したいよ、そう言えば冷凍保存してるんだけど、ツアー中に買った鮭のやつ。
鮭に明太子が和えてあるやつで、それがタッパーに入っていて、冷凍されてるやつ。解凍してから10日以内に食べてくださいってやつ。
お餅の上にあれを乗せたら上手いと思わない?
コレ皆本当に美味しいから。でも結構種類があるんだっけ?ブランドとか。
ま:ブランドはあると思います。僕らのやつは一番人気のやつなので、発注したら2ヶ月待ちって書いてありますね。
三宅:そうなんだって。おじさんが一生懸命混ぜてるんだよ、鮭に明太子を。
でも鮭に明太子を混ぜたって美味しいだろうけど、まさかこんな味を生み出すかって味だよね。
鮭と明太子が混ざると、こんな味になるんだっていう美味しさだった。
ケータリングで食べて美味しい美味しいって言って、博多でやって公演の時に持って帰ってきたの。
あれ絶対に餅、上手いと思うわ。
是非ともね、ラジオを聞いている人にも試してもらいたい、まぁ2ヶ月待ちみたいなんだけど。
口に入れたらまんべんなく鮭と、明太子が、鮭に明太子が和えてある感じっていうのかな。絡みついてるのよ、だからお互いの鮭の塩っけ、明太子の塩っけ、それが一つになった。そうすると、ただ塩っぱい、いや違う、こんなに美味しくなるんだ!って言うね、ただ塩っぱいだけじゃないんだよな、美味しさを生み出してるんだよな。ご飯がすすむ感じ。
あぁ〜!パスタ!!パスタうまそうだね。
ま:たぶんそこのお店で、パスタ専用の明太子ソースみたいなのを出してましたね。
三宅:それ取り寄せよう!
〜♪ MUSIC〜
Coming Century「Happy New Year's Train」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おやすミクショナリー
2018年01月02日
2018年1月1日のラヂオ
posted by 三宅健のラヂオ at 01:00| 日記
最近の記事
(01/06)HPリニューアルのお知らせ!!
(12/31)2019年12月30日のラヂオ
(12/24)2019年12月23日のラヂオ
(12/17)2019年12月16日のラヂオ
(12/10)2019年12月9日のラヂオ
(12/31)2019年12月30日のラヂオ
(12/24)2019年12月23日のラヂオ
(12/17)2019年12月16日のラヂオ
(12/10)2019年12月9日のラヂオ
過去ログ
2020年01月(1)
2019年12月(5)
2019年11月(4)
2019年10月(5)
2019年09月(4)
2019年08月(4)
2019年07月(5)
2019年06月(4)
2019年05月(4)
2019年04月(5)
2019年03月(4)
2019年02月(4)
2019年01月(4)
2018年12月(4)
2018年11月(4)
2018年10月(5)
2018年09月(4)
2018年08月(4)
2018年07月(5)
2018年06月(4)
2019年12月(5)
2019年11月(4)
2019年10月(5)
2019年09月(4)
2019年08月(4)
2019年07月(5)
2019年06月(4)
2019年05月(4)
2019年04月(5)
2019年03月(4)
2019年02月(4)
2019年01月(4)
2018年12月(4)
2018年11月(4)
2018年10月(5)
2018年09月(4)
2018年08月(4)
2018年07月(5)
2018年06月(4)
カテゴリ
日記(622)