2019年09月10日

2019年9月9日のラヂオ

三宅:2019年9月9日(月)24時を回りました。
さぁ、早速メールを読んでいきたいと思います。

■ラジオ・ネーム:いちか8才 えみか6才
けんくんへ、どうして、まいしゅう、わがしをたべないんですか?おいしそうなのに(スタッフ注:みんなの手話で和菓子を食べない事について)

三宅: あー、なるほど、子供達はこういう事を疑問に思うんですね。

とくむー(構成作家): これ、他の方からもたくさんメール来るんですよ。

三宅:あー、そうなんだ。理由は特に無いんだけど、単純に「独り言のコーナー」の時に、女性のあるスタッフの方がね、素敵な和菓子を選んで買ってきてくださってて、そのコーナーは、コメントしながら、お茶を飲むって流れになってて、和菓子を食べてもいいんですけど、お茶だったら飲むだけなんだけど、和菓子はお皿を手に取って、和菓子を一切れ切って、刺して食べて、って時間がかかるじゃない。だからやってないっていう(笑)。もちろん食べたい気持ちはやまやまなんで、終わったた後に大体スタジオの隅でその日の和菓子を楽しんでますけどね。こういう疑問を持つのってかわいいね。じゃあ、今度食べるのをトライしてみようかな。

はい、というわけで

「三宅健のラジオ」

■ラジオ・ネーム:藍
いきなりですが健くんは女性の前髪は流してるのと流さないのどっちが好きですか? もし良ければ教えて欲しいです

三宅: どっちでもいいですけど(笑)。その人のおでこの形とかにもよるんじゃないですかね。

とくむー:髪型で凄く変わる人っていますよね。

三宅:髪型って重要なんだって。髪型がすべてだよ。ほんとに。山田きゅんがさ、可愛らしい感じで出てますけど、たとえば、帽子を被って髪の毛が潰れることによって、絶妙な感じで薄っすらハゲな感じのニュアンスが出るときがあるんですよ。そうなった時の山田きゅんを見てみたいよね(笑)。俺は今日髪の毛整っちゃってるから難しいんだけど(髪の毛を潰しながら)、ほら、こういう風にぺたんとなってると(笑)、一気に残念な感じになるじゃないですか。これを山田くんにやってもらいたいですね(笑)。何本かの薄い毛が頭皮の油分によって張り付いてる感じ(笑)。これをやっても山田くんは美しいのかを検証したいですね。髪型って重要だと思いますよ。おでこを出せるか出せないかってその人にとって大きいと思うんですよ。自分に似合う髪型を見つけるって事が大切かもしれない。

とくむー;僕も、1回三宅さんが切ってもらってる美容師さんの所で切ったことありますけどね。

三宅:僕がジョンコナーカットをやってもらってる凄く上手な美容師さんがいて、それをとくむーさんにも紹介したんですよ。

とくむー:横並びで切りましたけどね。

三宅:あ、横並びで一緒に切ったんだっけ。あれ以降行ってないでしょ。

とくむー:いやー、美容室の会話が苦手なんですよね、あそこは個人宅なんで他に人がいませんし。。。

三宅:そんなの気にしなくていいんだよ。寝ればいいんだから。

とくむー:確かに、三宅さんは速攻寝てましたけどね。

三宅:そうだよ。もう首とかぐるんぐるんしてんだから(笑)。そんな状態でも綺麗に切ってますからね(笑)。全く記憶ない時があるもん。起きたらもう髪の毛が切られてたとか。しょっちゅうあるからね。催眠術よりもなによりも髪の毛を触られるって行為が一番落ちる。眠くなっちゃう。だからヘアメイクさんにもメイクされてたら、気付いたら寝てるとかあるもん。だから、たまにあるのがヘアメイクさんが2人体制で、1人が僕の頭を押さえて、もう1人の人がメイクをしてるみたいな状況があるんだよ。坂本くんが、ジェネレーションギャップの時かな、はじめてかけたパーマが本当に焼きそばみたいだよって馬鹿にしてた時があったんですけど、最近の坂本くんのパーマは良いと思うね。色気をムンムン出してるね。また、あの男は、それを分かっててやってるから、やっかいだよな。髪型ってほんとに重要だよね。

さあ、ここで1曲お届けしたいと思います。これしかないか。このさ、とぅーるるるつっつつつつー、とぅーるるるつっつつつつー、がいいよね。あのほら、キスしてますよ、みたいな感じがさ、あの振り付けもいいよね。

〜♪ MUSIC〜
Hey! Say! JUMP「ファンファーレ! 」

この間さ、モニタリング観てたらさ、キンプリの平野くんが出てたんだけど、すっげー面白かった。あの子面白いね。たまたまそれを観てる人と電話しながら観てたのね、そしたら、俺が大爆笑してたら、やってること変んないけどねって言われた。突拍子も無いことを言うんだって。「これ、見てみて!!」とかさ。そういう感じある??

とくむー;年中そうですけどね。。。。

三宅;あ、そう(笑)。あの子は天然の域を超えてる。ほんとに面白かったなぁ。学校の中に心霊現象がおきるっていうドッキリなんですけど、お化け屋敷とか行きたいね。突然来るやつはびっくりする。まさかここから出て来ないよねってとこから出てくるやつとかビックリするじゃん。あれ心臓に悪いじゃん。それは怖いよ。あと、フリーホールはあんまり好きじゃない。真下に落ちるやつ。気持ち悪くなっちゃうもん。

とくむー:スカイダイビングとかもやってましたよね。

三宅:スカイダイビングをやった時はさ、10代だったからさ、スカイダイビングをやったら世界が変るんじゃないかって思ってさ。結構怖いんだよ。パラシュートが開かない時があるとかも聞くしさ。一番怖かったのは高飛び込み。10メートルの高さからってやつ。何秒で飛び込めるかみたいなやつ。怖かったよ。高いんだもん。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おやすみうらうどん

posted by 三宅健のラヂオ at 01:00| 日記
最近の記事
過去ログ
カテゴリ
日記(622)