三宅:2019年9月30日(月)24時を回りました。
さぁ、早速メールを読んでいきたいと思います。
■ラジオ・ネーム: まり
セミオくんは、パンケーキにメイプルシロップをたーーっぷりと。
美奈子ちゃんは、ハチミツをたーっぷりとかけて召し上がっていましたが、
健くんは、メイプルシロップとハチミツ、どちらがお好みですか?
または、バターやアイスなど、別のトッピングがお好みですか?
うつせみ荘の団欒の様子を拝見しながら、ふと気になりました。
三宅: 僕もメイプルシロップもハチミツもどっちも好きですけど、どっちかなー、味わいが違うからねー。セミオの感覚はすごく分かる。たとえば、クワトロフォルマッジョ、大好きなんですよ僕。しょっぱいのに甘いのってすごく美味しくて。他には、たとえば、LAのソウルフードで焼いたワッフルにスパイシーチキンが乗ってる食べ物があって、それにメイプルシロップをドバドバかけて食べるというのが大好きで、それも甘いのとしょっぱいの。最近好きなのがボロネーゼにチーズを入れて、そこにハチミツをかけて食べる。これ、美味しいんですよね。しょっぱさがまろやかになる。最初はかけないで食べて、途中で味変の為にハチミツをかけて食べると美味しい。この前も食べて美味しかったなぁ、クワトロフォルマッジョ。場所によっって、ゴルゴンゾーラの味が違ったりお店によって違うんだろうけど、好きですね。口の中で、ハチミツの甘さとチーズのしょっぱさが一緒になったときに、うわーーーって感じがする(笑)。
チーズがそもそも大好きだからね。ポップコーンも大好きだから。映画館に行く楽しみはそれなんだもん。塩のポップコーンにバターをたっぷりかけてもらって、ベトベトになりながら食べるのが好き。ある程度食べて飽きて来たら、甘いキャラメルの方を食べて、またしょっぱいのに戻って。最高だよね。あ、この前、タランティーノの新作を観ましたよ。ディカプリオとブラピのやつ。
とくむー(構成作家): ネタバレが無い程度で感想は???
三宅: すっごい期待して行ったから、まあまあ、、面白かったですよ。あの年代のハリウッドは感じられた。LAがこんな感じだったんだなって、背景とか時代感が感じられたけど。。。。あくまでも私の感想なんで(笑)。映画館って、あの早めに着いて予告を観ながらポップコーンを食べてる時が一番幸せだよね。で、全部の予告が終わって、スクリーンが横にデカくなる時(笑)、あー、はじまるはじまる、って感じなんだよ(笑)。あと、大人になってワンピースとかドラえもんとか観に行くの最高にいいよ。っていうのは、子供しかいないから(笑)。子供がさ、そこで笑うのかってとこでギャハギャハ笑ってんのよ。その感じがすごく楽しくて。みんなここで笑うんだーっていうのが可愛らしくて楽しい。初めて観た映画???ドラえもんとかだと思うわ。ドラえもんの何とか祭りじゃないかな。あとは、バック・トゥ・ザ・フューチャーとか。
はい、というわけで
「三宅健のラジオ」
■ラジオ・ネーム:えっちゃん
先日、健担のお友達と健くんがにこ健にあげていたかき氷を食べました!有名なかき氷で、ずっと食べてみたかったので、念願でした!数あるメニューの中から、健くんがいちごみるくを選んだと思うと可愛くてたまりませんでした!健くんはいちごが好きなんですか?
三宅: イチゴ好きですよ。イチゴっていいよね。そのまま食べるのも好きなんですけど、練乳をドバドバにかけて食べるのが大好きで。常に練乳は常備してないとさ、頂いたイチゴが、まだそんなに甘くないっていう時に、練乳があれば美味しく頂けちゃうから。分かるわー。行ったんだね、すごいね。よく分かったね、あんなほぼ寄りでしかない画像なのに。あの日も大変だったよね。
とくむー:大変でしょ。6時30分集合ですよ。夜中に電話で誘われて、、、、
三宅:情報によると2、3時間は待つ店らしくて、そんなに並びたくないから、朝は比較的入れるらしいってことだったから、じゃあ、やっぱ朝だなって(笑)。開店と同時にだな(笑)って。でも、もう6人ぐらい並んでましたけどね。そのかき氷はすごい量なんですけど、違うテーブルにいた細い女の子が2つ食べてて(笑)。最初は僕と同じのを食べてて、あの人食べるのが早いなって思って見てたら、もう1個、山盛りのかき氷が登場してさ(笑)。シロップも別で。また、食べ方が上手なんだよね。上にかかってるシロップを削ぎ落とすみたいに縦に食べていって。で、白く氷だけになったら、また新たなシロップをかかけるって作戦なのよ(笑)。やるなーと思って(笑)。その人すごいね、スペシャリストだよね。
■ラジオ・ネーム:ぷっち
先日、友達とかき氷を食べていた時に、好きな味の話になりました。私は、みぞれ味がいちばん好きなのですが、友達に「みぞれ味が好きって人、あんまり聞かへんわ〜」と
言われました。健くんは、何味のかき氷がいちばん好きですか?
三宅:ぼくも、みぞれ好きですよ。たまに食べたくなる。駄菓子屋とかに昔からあるカップのかき氷のみぞれ味が好きでさ。だから、すごく分かる。あめ玉食べてるみたいでさ。何が一番好きかなー、やっぱりイチゴに練乳かなー。宇治抹茶も好きだなー。
とくむー:僕は鹿児島出身なんで、地元の「しろくま」が好きでして、、、、、
三宅:しろくま好きだよ。しろくまのキャンディーって、単体とパックで味が違うんだよね。単体の方が濃い。
とくむー:そうなんですね。本家はキャンディーじゃなくて、かき氷なんですよ。じゃ、今度通販で三宅さんに送ります。
〜♪ MUSIC 〜
Huey Lewis & The News「The Power of Love」
■ラジオ・ネーム:みか
先日、にこ健゚を拝見したところ、健くんが人体模型の熊バージョンのようなものを写真で上げていたのを見てとても驚きました。健くんがインテリアにこだわりがあるのは知っていたけれど、少しグロテスクにも見えるものも好きなのか…と、思いました。もし宜しければあの熊さんを買った経緯を教えてもらえないでしょうか?また、完成したのかも気になります。
三宅:はい、完成してます。やっぱあれがグロテスクだって人もいるんだ。半分からだの中身が見えるっていう4Dの模型パズルみたいなやつで。動物の臓器だとか骨だとか、それがパーツごとにバラバラになってるのを自分で組み立てて、左から半分は透明で、右半分は毛皮というような状態のものなんですけど。いろんな動物があって、僕が好きなのは熊と虎。所さんのところにも豚さんが置いてあった(笑)。割と僕は、グロテスクなのも嫌いじゃないですね。家に筋肉単語帳とかあるぐらいなんで(笑)。すべての筋肉の部位とかが細かく書かれた単語帳。自分の身体を透視出来たら面白いと思わない???自分の痛いところが「ここは小腸だな」とか分かると面白いなと思って。医者にも正確に痛い部位を説明できるじゃん。理科室にあった骨の人体模型が欲しいと思ったことがあった。
とくむー:デカいやつですか???何の為に???
三宅:暇な時になんか持たせたり(笑)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おやすミッドナイトグリーン
2019年10月01日
2019年9月30日のラヂオ
posted by 三宅健のラヂオ at 01:00| 日記
最近の記事
(01/06)HPリニューアルのお知らせ!!
(12/31)2019年12月30日のラヂオ
(12/24)2019年12月23日のラヂオ
(12/17)2019年12月16日のラヂオ
(12/10)2019年12月9日のラヂオ
(12/31)2019年12月30日のラヂオ
(12/24)2019年12月23日のラヂオ
(12/17)2019年12月16日のラヂオ
(12/10)2019年12月9日のラヂオ
過去ログ
2020年01月(1)
2019年12月(5)
2019年11月(4)
2019年10月(5)
2019年09月(4)
2019年08月(4)
2019年07月(5)
2019年06月(4)
2019年05月(4)
2019年04月(5)
2019年03月(4)
2019年02月(4)
2019年01月(4)
2018年12月(4)
2018年11月(4)
2018年10月(5)
2018年09月(4)
2018年08月(4)
2018年07月(5)
2018年06月(4)
2019年12月(5)
2019年11月(4)
2019年10月(5)
2019年09月(4)
2019年08月(4)
2019年07月(5)
2019年06月(4)
2019年05月(4)
2019年04月(5)
2019年03月(4)
2019年02月(4)
2019年01月(4)
2018年12月(4)
2018年11月(4)
2018年10月(5)
2018年09月(4)
2018年08月(4)
2018年07月(5)
2018年06月(4)
カテゴリ
日記(622)